- あらゆる植物にも使える
- 100%天然植物成分
- 枯れかけた植物も超元氣に
世界中の8000万人の
農家・園芸家に愛されておよそ50年。
安心・安全の無農薬栽培の決め手!
植物を超元氣にする
天然植物活力液です!
- 野菜作りや園芸に。プロご用達「HB-101」
HB-101の効果
HB-101は、スギ・ヒノキ・マツ・オオバコの
エキスを抽出精製し、混合した天然植物活力液で、
3つの驚きの効果があります。
植物の活力化
葉・根・茎の細胞液にバランスよく溶け込み細胞を活力化し、
青々とした葉と丈夫な茎と根をつくります。
バランスの良い土壌作り
有効微生物の繁殖を助け、土壌の中のバランスを保つことで
良い土壌づくりに役立ちます。
植物の免疫活性・防虫効果
植物自体の免疫力を活力化させると共に、精油成分(フィトンチド)の抗菌・防虫効果で外敵を防ぎます。
千葉県・山梨県の農業試験場で、野菜や花に対するHB-101の効果のテストが行われ、効果が証明されています。
原料 : スギ・ヒノキ・マツ・オオバコ
スギ、ヒノキ、マツの抽出エキスは人間、動物、地球にやさしく安全で無害です。(木酢液ではありません) 上記原材料以外は一切使わず、化学処理もしていません。そのため、色と香りに幅がありますが、効果と性能は一定です。 薄めると出る泡は、サポニン性の有効成分で展着力もありますのでご安心ください。
無機質の分析
| 成分 | 分析値 |
|---|---|
| ナトリウム | 41mg/L |
| カルシウム | 33mg/L |
| 鉄 | 1.8mg/L |
| マグネシウム | 3.3mg/L |
| ケイ素 | 7.4mg/L |
| 窒素 | 97mg/L |
| カドミウム | 不検出 |
| ヒ 素 | 不検出 |
一般分析
| 成分 | 分析値 |
|---|---|
| 粗蛋白質 | 0.1% |
| 粗脂肪 | 0.4% |
| 粗繊維 | 0% |
| 粗灰分 | Ø%(微量) |
| 粗糖分 | 0% |
水素イオン濃度
| HB-101原液 | pH3.5~4(酸性) |
| HB-101千倍液 | pH6.5前後(弱酸性) |
使い方 〜トマト・いちご等の果菜類の場合〜
土づくり
HB-101を1反あたり100cc、水でうすめて土壌灌水(1000~10万倍液で。前期収穫後から定植までに1~3回)
土づくり
HB-101を1反あたり100cc、水でうすめて土壌灌水(1000~10万倍液で。前期収穫後から定植までに1~3回)
種
1000倍液に12時間漬ける
種
1000倍液に12時間漬ける
育苗
苗のときに1000倍液を1週間に1回散布。苗の根を3000倍液に5秒漬ける
育苗
苗のときに1000倍液を1週間に1回散布。苗の根を3000倍液に5秒漬ける
定植から収穫まで
HB-101を1反(300坪)あたり100ccの水で1000~10万倍液に薄めて週に1回灌水チューブなどで流す。HB-101を1反(300坪)あたり100ccの水で1000~1万倍に薄めて週に1回~月に2回葉面散布。
定植から収穫まで
HB-101を1反あたり100cc、水でうすめて灌水チューブなどで流す。(1000~10万倍液で。週に1回) HB-101を1反ああり100cc、水でうすめて葉面散布(1000~1万倍液で。週に1回~月に2回)
いつもフローラをご愛顧頂きましてありがとうございます。
お客様よりお寄せ頂いたお喜びの声やご意見をご紹介いたします。
5つ星のうち4.9
5つ星のうち4.9
-
-
長崎県 Y.Yさん
-
-
HB-101と顆粒HB-101で、かぶの色と艶と形と出来映えが良いです。
おちょこ一杯のニオワンダフルのおかげで、とても良い牛が出来ます。水稲と野菜が、HB-101と顆粒HB-101のおかげで、すべて無農薬で出来ます。大根、ホウレン草、白菜、かぶ、エンドウ、ナスにHB-101と顆粒HB-101を使用して、見事な野菜が出来ます。HB-101の千倍液を散布し続けて、芽出しを促し、丈夫で根張りが良く、生育に勢いが有り、色と、艶と、形と、出来映えが、とても良いです。すべての野菜がHB-101でしっかり生育し、野菜の太さに驚いています。私のHB-101で作る野菜が甘くて、おいしいと、大評判になっています。
-
-
-
東京都 Y.Yさん
-
-
HB-101と顆粒HB-101のおかげで、植物が超元気に育っています。
プルメリアは、咲かせるのが難しいと云はれますが、HB-101を水で薄めて散布し続け、顆粒HB-101を少々施して、6月に蕾が出来、7月にプルメリアが咲き始め、HB-101でヒマワリの種から花が咲きました。HB-101で栽培した玉露茶の葉に、かつをぶしを振り掛けて、朝メシで食べていて、とても旨いです。私は昭和10年の生まれです。
-
-
-
熊本県 T.Sさん
-
-
HB-101で、花と葉が生き生きしています。
新緑が目に優しい季節となり、HB-101を愛用して、お花が綺麗に咲き、芝桜のピンクが目に染み、数組の知人がお花を見に来て、「こんなに多くのお花があり、艶があり、生き生きと咲いていて見事」と言われたので、HB-101のお蔭ですよと答えました。ノースポール、カモミール、芝桜、ナデシコ、ビオラ、パンジー、クリスマスローズ、ラナンキュラスの花々にうっとりして、身体に良い免疫がどんどん増えそうです。植物たちにHB-101をプレゼントしています。家の前に川があり、蛍がチラホラ見られます。冬は植物を玄関の中に入れ、HB-101を与えて、春になり、ゼラニウムが綺麗に咲き始め、HB-101のお陰で花と葉が、生き生きしています。HB-101の見本を差し上げた人よりペチュニアを植えて、種が落ちて、葉が出たのでHB-101の100ccを買って、HB-101を与えたら、見事に育ち、近所で評判になったそうです。
-
-
-
長崎県 K.Mさん
-
-
HB-101で、エダマメの実が大きく、実の入りが多く、おいしいです。
三和幼稚園は「食育」を教育の一環として捉え、野菜ソムリエとして、園児たちと野菜を栽培しています。無農薬栽培に徹し、不織布の防虫ネットが必要と思っていた時に、近くの園芸店の人から、HB-101を使うと害虫が来なくなり、良い作物ができますよとアドバイスされ、HB-101を使用することになり、77名の園児たち自らポットにエダマメの種を蒔き、プランターに苗を植えてHB-101の千倍液を定期的に散布し続けると、葉の色が濃くなり、初めはひょろっとしていた茎が太くなっていき、子供たちがびっくりしていました。さらにHB-101を使って、「害虫去ーれ」、「おいしくなーれ」と話しかけていました。その後、7月下旬には園児たちが、毎日、観察しながら「大きく、根の張りが強く、実が大きく、実の入りが多く、ふっくらとしたエダマメ」を園児たちと一緒に収穫して、お昼に頂きました。保護者の人達にもエダマメを配ったら、今まで食べたエダマメの中で一番おいしかったという人達がいて、好評でした。植物(命)を育てることが如何に大事か、そして育てることで、自分たちの生長を体験していきたいと思います。今度はHB-101を使用しながら、冬野菜にチャレンジする予定です。
-
-
-
鹿児島県 K.Gさん
-
-
イネにHB-101を苗作りから使い、無農薬でもカメムシが発生せず、良質の米が採れます。
HB-101と牛ふん堆肥を使った有機栽培で、イネ、にんにく、ラッキョウ、ショウガ、野菜全般を栽培しています。イネは、普通作でヒノヒカリが8反(2千4百坪)と、モチ米を4反(千2百坪)栽培し、種モミをHB-101の千倍液に浸け、箱苗に5月20日と5月21日にHB-101の千倍液を散布し、水田へ8月1日にHB-101の千倍液を散布し、農薬不要でもカメムシが発生せず、HB-101を使った米は、収穫量が多く、香りと、食味が豊かで、大好評です。にんにくとラッキョウの畝を作る時に顆粒HB-101を鋤き込み、2月と3月に、HB-101の千倍液を散布して、作物の根張りが抜群に良く、雑味がないので、後味がすっきりした美味しさです。ショウガは大株で、玉太りして、艶があり、直売所ですぐに完売します。HB-101で栽培した作物は市場への出荷と、生産者直売所へ出荷しています。HB-101で栽培した私の作物の常連客が多く、売れ行きが良好で、私は耕作意欲に満ちて、HB-101の凄さを常に感じています。
-
-
-
北海道 S.Yさん
-
-
HB-101を使って、素晴らしい栽培が出来ています。
HB-101を使って5年目で、生鮮野菜と、お米の播種と育苗の時から、HB-101を使っています。おかげ様で今年の葉茎菜類、果菜類、果実的野菜の全てが、瑞々しく、味が濃く、とても美味しいとお客様から高い評価を頂いています。毎回の潅水時に、千リットルのタンクにHB-101の原液をを10cc入れ、HB-101の十万倍液を灌水し続けています。HB-101の葉面散布を定期的に行い、HB-101を散布した翌朝には、葉っぱの1枚1枚がシャキッとしています。令和7年から大型ハウス1棟で、本州への出荷用のミニトマトの千六百株の栽培を始めました。適切な肥料管理と、最低限の防除と、毎日のHB-101の十万倍液の灌水と、HB-101の葉面散布を続けて、カビ病と、トマトキバガと、ヨトウムシの被害を受けず、ミニトマトが十数段になっても、大きく綺麗な花実をつけています。栽培指導の種苗会社の人が、「草勢と花房がびっくりするくらい順調です。」と仰っていました。栽培期間の長い野菜にHB-101はとても心強いです。
-
-
-
大阪府 K.Yさん
-
-
HB-101で、常盤蘭の素晴らしい花が咲きました。
写真の植物は、すべてHB-101で育てました。上記の常盤欄に、花芽が付き、素晴らしい花が咲き、令和7年4月19日に写し、①小型サボテンに蕾が付き、写真の様に満開の状態が続き、③カシワバ紫陽花が、昨年は花は付けず剪定し、HB-101を与え続けた結果、今年は写真のように立派な花を付け、③緑のサンシモンが4年前に挿し芽して、今年は、見事な花を付け、④名護蘭の桃太郎を、2~3年放置して、今年の初めからHB-101の散布をくり返し、写真の様に見事に花が咲きました。
-



